コンドルフライト、コンドルAXEフライトの重さを実測!

シャフトとフライトが繋がっている一体型フライト。その代名詞といっても過言ではないほど独占的人気を誇るCONDORフライト。一体型はゲームの途中でフライトが外れることがないため、ストレスなくダーツを楽しむことができます。

 

さて、そんなCONDORですが多くのダーツプレイヤーから「軽い」とよく言われています。メーカー公表の数値ですと、AXE発売時のポスターにCONDORフライト-スモール-Lは1.42gCONDOR AXEフライト-スモール-Lは1.60gと表記されています。

CONDORWEIGHT

引用:コンドルアックス リバイバル スタンダード | ダーツ専門通販 TiTO WEB本店

 

他のCONDORフライトの数値については、公表されているデータが見つからなかったため、現在発売されているCONDORフライト、および、CONDOR AXEフライトを実測してみることにしました!

※1商品の実測となります。大量に調べて平均したわけではないため、若干の個体差が発生している場合がございますのでご理解の上、参考にしてみてください。

 

CONDORフライト

CONDORフライトは「スタンダード」、「スモール」、「ティアドロップ 」、「スリム」、「ダイヤモンド」の5種類の形状が販売されています。シャフトのサイズは「S(21.5mm)」、「M(27.5mm)」、「L(33.5mm)」の3サイズとなります。

スタンダード

S 1.28g

M 1.35g

L 1.43g

スモール

S 1.28g

M 1.34g

L 1.42g

ティアドロップ

S 1.19g

M 1.26g

L 1.35g

スリム

S 1.09g

M 1.18g

L 1.26g

ダイヤモンド

S 1.10g

M 1.19g

L 1.29g

 

CONDOR AXEフライト

CONDOR AXEフライトは「スタンダード」、「スモール」の2種類の形状が販売されています。シャフトのサイズは「S(21.5mm)」、「M(27.5mm)」、「L(33.5mm)」の3サイズとなります。CONDORフライトに比べて硬い素材となっており、少し重くなっています。

 

2019年7月発売分に関しては、シャフトの根元が折れやすいという欠点があり一度製造が中止されましたが、2019年11月の再発売では改良されて折れにくくなっています。名称として明確に分ける場合は2019年11月以降の販売はCONDOR AXE リバイバル となります。(2019年7月の旧型は手に入らないため、区別せずどちらもCONDOR AXEと呼ぶ事が多いです)

AXEスモール

S 1.42g

M 1.52g

L 1.61g

AXE スタンダード

S 1.54g

M 1.61g

L 1.72g

 

※1商品の実測となります。大量に調べて平均したわけではないため、若干の個体差が発生している場合がございますのでご理解の上、参考にしてみてください。

タイトルとURLをコピーしました